-
ユーフォルビア・ゴルゴニス
¥5,940
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
ユーフォルビア・ゴルゴニス / Euphorbia gorgonis(金輪際) ▼サイズ 株全体 幅:約13 高さ:約15(cm) 植木鉢 直径:10 高さ:8(cm) ▼コメント ボテっと太った塊根と、放射状に伸びる葉がどこか可愛らしい、 タコものユーフォルビアの人気種。 珍しいものが好きな方、変わったものが好きな方におすすめです。 取っつきにくそうな雰囲気ですが、タコモノの中でも育てやすい品種。 初心者さんもぜひ挑戦してみてください。 日当たりと風通しの場所に置きましょう。 朝日~午前中だけ日光が当たるような屋外が適所。 真夏の直射日光を避けて。冬は寒さに弱いので室内管理。 ・シンプルな陶器の植木鉢・受け皿。底穴あり。 ・砂っぽい質感、白系の色味です。 ・複数在庫販売。各々の個性をお楽しみください。 ・育て方メモつき。 ▼基本的な観葉植物の育て方 1、植物に日光が当たる場所に置く。 2、風通しのいい場所に置く。 3、温暖な場所に置く。(酷暑・厳寒に注意) 4、霧吹きで葉水を与える。(加湿、害虫予防) 5、水やりは土の表面が乾いたら、底穴から流れるくらいたっぷり。 【 お願いしていること 】 ◎実店舗、楽天市場でも同時販売しています。 在庫数更新の遅れにより、ご注文のタイミングによって欠品している場合があります。 予めご了承ください。 ◎クレジットカード以外でご注文されるお客様へ。 商品、数量、金額の変更はお受け出来かねます。 また、同梱注文で欠品があった場合、一度ご注文をキャンセルし、改めてご注文の手続きをお願いしています。 システムの都合上、ご協力をお願いいたします。 ◎「ご注文前に」必ずご一読ください https://shop.ayanas.jp/p/00004
-
カランコエ・月兎耳(ツキトジ)
¥5,700
40%OFF
40%OFF
カランコエ・月兎耳 / Kalanchoe tomentosa(ツキトジ) ▼サイズ 株全体 幅:約20 高さ:約30(cm) 植木鉢 直径:14 高さ:14(cm) ▼コメント 葉っぱが兎の耳に似た形をしている人気の多肉植物。 パステルカラーの葉先が褐色に色づきます。 健康に、きれいに育つよう、しっかり日光が当たる場所に置いてあげましょう。 ・ツートンカラー、樹脂の植木鉢・受け皿なし。底穴あり。 ・鉢の色は白✕グレー、白✕ライトグレー。 ・複数在庫販売。いずれも同程度のボリューム。各々の個性をお楽しみください。 ・育て方ガイドつき。 ▼観葉植物の基本的な育て方 1、植物に日光が当たる場所に置く。 2、風通しのいい場所に置く。 3、温暖な場所に置く。(酷暑・厳寒に注意) 4、霧吹きで葉水を与える。(加湿、害虫予防) 5、水やりは土の表面が乾いたら、底穴から流れるくらいたっぷり。 【 お願いしていること 】 ◎実店舗、楽天市場でも同時販売しています。 在庫数更新の遅れにより、ご注文のタイミングによって欠品している場合があります。 予めご了承ください。 ◎クレジットカード以外でご注文されるお客様へ。 商品、数量、金額の変更はお受け出来かねます。 また、同梱注文で欠品があった場合、一度ご注文をキャンセルし、改めてご注文の手続きをお願いしています。 システムの都合上、ご協力をお願いいたします。 ◎「ご注文前に」必ずご一読ください https://shop.ayanas.jp/p/00004
-
アロエ・フラミンゴ(シャビーPot)
¥3,300
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
アロエ・フラミンゴ / Aloe Flamingo ▼サイズ 株全体 幅:約20 高さ:約25(cm) 植木鉢 鉢 直径:13 高さ:13(cm) ▼コメント 寒い季節にオレンジピンク色に紅葉するアロエ。 春夏は鮮やかなグリーンに戻ります。 当店がある群馬県高崎市内の屋外軒下で越冬できるか2年ほど実験した株。 枯れた下葉がよい風情です。(梱包したときに枯れ葉が欠けてしまうかもしれません。予めご了承ください) 年間を通してよく日光が当たる場所に置きましょう。 多肉やアロエは屋外が適所。室内管理だとどうしても徒長(間延び)してしまいます。 夏の葉焼けに注意しましょう。 水のやりすぎで葉が大きくなりすぎてだらしない印象になるので、個人的には水やりは控えめくらいにしています。 休眠期の冬でも月に1、2回水やりをして、細い根の枯死を予防しましょう。 ・シンプルなセメントの植木鉢、受け皿つき。 ・植え込んで2年、屋外管理しているので、鉢はリアルエイジングしています。 ・土の表面は軽石で化粧。 ・育て方メモつき。 ・一点もの販売。写真現品をご用意します。 ▼観葉植物の育て方・基本的な5つのポイント 1、植物に日光が当たる場所に置く。 2、風通しのいい場所に置く。 3、温暖な場所に置く。(酷暑・厳寒に注意) 4、霧吹きで葉水を与える。(加湿、害虫予防) 5、水やりは土の表面が乾いたら、底穴から流れるくらいたっぷり。 【 お願いしていること 】 ◎実店舗、楽天市場でも同時販売しています。 在庫数更新の遅れにより、ご注文のタイミングによって欠品している場合があります。 予めご了承ください。 ◎クレジットカード以外でご注文されるお客様へ。 商品、数量、金額の変更はお受け出来かねます。 また、同梱注文で欠品があった場合、一度ご注文をキャンセルし、改めてご注文の手続きをお願いしています。 システムの都合上、ご協力をお願いいたします。 ◎「ご注文前に」必ずご一読ください https://shop.ayanas.jp/p/00004
-
アロエ・スプラフォリアータ
¥7,200
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
アロエ・スプラフォリアータ / Aloe suprafoliata ▼サイズ 株全体 幅:約40 高さ:約30(cm) 植木鉢 鉢 直径:14 高さ:14(cm) ▼コメント 葉を左右交互に重ねながら育つアロエ人気種。 英名「Book Aloe」は言い得て妙。 年間を通してよく日光が当たる場所に置きましょう。 多肉やアロエは屋外が適所。室内管理だとどうしても徒長(間延び)してしまいます。 夏の葉焼けに注意しましょう。 水のやりすぎで葉が大きくなりすぎてだらしない印象になるので、個人的には水やりは控えめくらいにしています。 休眠期の冬でも月に1、2回水やりをして、細い根の枯死を予防しましょう。 ・シンプルな薄いグレーの陶器の植木鉢、受け皿つき。 ・育て方メモつき。 ・一点もの販売。写真現品をご用意します。 ▼観葉植物の育て方・基本的な5つのポイント 1、植物に日光が当たる場所に置く。 2、風通しのいい場所に置く。 3、温暖な場所に置く。(酷暑・厳寒に注意) 4、霧吹きで葉水を与える。(加湿、害虫予防) 5、水やりは土の表面が乾いたら、底穴から流れるくらいたっぷり。 【 お願いしていること 】 ◎実店舗、楽天市場でも同時販売しています。 在庫数更新の遅れにより、ご注文のタイミングによって欠品している場合があります。 予めご了承ください。 ◎クレジットカード以外でご注文されるお客様へ。 商品、数量、金額の変更はお受け出来かねます。 また、同梱注文で欠品があった場合、一度ご注文をキャンセルし、改めてご注文の手続きをお願いしています。 システムの都合上、ご協力をお願いいたします。 ◎「ご注文前に」必ずご一読ください https://shop.ayanas.jp/p/00004